現代人間学部 心理学科

ノートルダム遊びプロジェクト2018 自然と遊ぼう!秋のひととき「ころころ、ころりん」の巻 開催報告

2018年11月13日

11月4日(日)に本学アリーナにて、「自然と遊ぼう!」を開催しました。
このプログラムは、共通教育科目「こどもと自然」(および心理学部の「心理・教育フィールド研修a」)の授業で学生が企画、製作した遊びを、地域の親子と一緒に楽しむもので、全学科の学生さんが受講して、前期に遊び企画を行いました。
しかし、7月の豪雨と重なり中止となったため、多くの企画を秋用にアレンジしながら実施することとなりました。
 当日は、114名(子ども64名 保護者50名)の参加者と学生ボランティア26名(学部学生22名、大学院生4名)、担当教員4名、そして企画や学生指導でもお世話になった葵児童館館長の渡邉先生、総勢145名がアリーナに集いました。
 今回のテーマは「ころがる」「まるい」をキーワードにして、遊びを企画しました。例えば、段ボールで傾斜を作って、どんぐりやボールを転がしコップに入れる「コロコロツリー」、筒状の廃材を利用した滑走コースで、発泡スチロールのボールをうちわであおいで転がす「ぱたぱた目指せNO.1!」、ペットボトルを動物に見立てて作った「どうぶつボウリング」、かわいいうさぎやネズミの口に紙粘土で作ったおにぎりやピザを投げ入れる「おにぎりパクパク」、白雪姫や一寸法師などお話しの世界を体験できるすごろく遊び「絵本の世界へようこそ!」などゲームを楽しみながら、身体を動かしたり、考えたりする活動がありました。
自然と遊ぼう2018秋-1
コロコロツリー     ぱたぱた目指せ!NO.1?!   絵本の世界へようこそ!

それぞれは、とてもシンプルな遊びですが、子どもさんの中には、ボールを何度も転がすことを繰り返し、長時間一つの遊びに集中している姿が見られました。親御さんの中には、ボウリングのピンを一気に立て直す仕組みに感心されたり、「食べ物に見立てた玉」を投げる仕組みから、子どもの好奇心が引き出される様子を面白く見ておられたりしました。
 自然科学遊びでは、お湯で温めて形が変わる素材でスーパーボールを作ったり、キネスティックサンドといって、固まりやすく形を作りやすい一方で、少し経つと溶けるように元のさらさらの砂に戻る不思議な素材で砂遊びをしたり、定番の顕微鏡観察で「まあるい植物、生物」を見たり、落ち葉の模様をこすりだしてカラフルな絵を描く活動をしました。
ノートルダム遊びプロジェクト2018 自然と遊ぼう!秋のひととき「ころころ、ころりん」の巻 開催報告
まるめてみようスーパーボール  熱いので、机の上でボールを冷やしてまるめます

自然と遊ぼう2018秋-3
キネスティックサンドで2段のアイスクリームづくり    葉っぱの模様をこすりだしてみます

スーパーボールづくりは人気で、中には「なぜ形が変わるの?なぜ跳ねる?!」と疑問を持つ子がいたり、砂遊びはいろいろな形づくりを楽しむことをイメージした企画でしたが、「どこかの不思議な都市」「火山の爆発!」と、造った町に溶岩を流す遊びをしたりする子もいて、学生がその創造性に驚いていました。顕微鏡観察では、小さな子どもさんから大人まで楽しむ姿が見られ、虫食いの葉をみて「洞窟がみえる!」と発見を楽しんでいた子、「研究者みたい」と科学への好奇心を垣間見せてくれる子もいました。

自然と遊ぼう2018秋-4
顕微鏡で見得ている様子をプロジェクタで映写   研究者みたいに、熱心に見ています

また、「ころがる」「まるい」「自然」のテーマで選書した絵本コーナーでは、じっくり絵本を読みこむ子や紙芝居を親御さんに読んであげている子どもさんの姿もあり、親子で楽しい時間を過ごしていただけたように思います。参加者のアンケートからも、「学生さんが子どもに合わせて、優しく対応してくれることがよかった」「学生さんの将来が楽しみ」「家ではできない遊びができる」と多数好評をいただいております。
 最後になりましたが、今回も「中谷医工計測技術振興財団2018年度科学教育振興【プログラム】助成」をいただいたことで、企画・運営を充実させることができました。このように、学内外の多くの皆様に支えていただき無事に終えることができました。次年度もさらにプログラムを充実したものにできるよう、学生とともに努めていきたいと思います。

自然と遊ぼう2018秋-5
報告:小川博士、藤本陽三(こども教育学科)、高井直美、薦田未央(心理学科)



Posted by 京都ノートルダム女子大学心理学科 at 14:31│イベント学科のトピック

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事