現代人間学部 心理学科

3,4年合同ゼミを行いました(2022年度 尾崎ゼミ)

2023年02月06日

1月中旬、尾崎ゼミでは、3,4年生の合同ゼミを行いました。例年、4年生と3年生とが交流する機会を設けているのですが、1年前には先輩から話を聞く立場だった彼女たちが、後輩に向けて堂々とアドバイスする姿に、彼女たちの成長を実感する時間にもなっています。

3,4年合同ゼミを行いました(2022年度 尾崎ゼミ)

3年ゼミ生の感想を一部紹介します。

(Aさん)大学の先輩の話をこんなに間近で聞く機会は今までになく、よい経験でした。就活に関することをとても気楽に答えてくださり、就活に対する気持ちが少しだけ軽くなりました。

(Bさん)漠然と就活に対して不安があるものの、最初は何を聞けばいいのかわからず、どうしようと思っていたのですが、先輩や先生が率先して話をしてくださり、就活での辛かったことや楽しかったことなど、色々な話を聞くことができたので、とても有意義な時間を過ごすことができました。

(Cさん)実際に就活を経験した先輩のお話を聞けるのはとても貴重な体験だと思った。やっぱり話を聞くと自分にも出来るのかなと不安になったのですが「就活は楽しむべき」と仰っていたので自分も頑張ってみようかなと思った。

(Dさん)就きたい職業を捨てきれず諦めずに最後まで就活された先輩の方のお話を聞いた時、私も就きたい職業があるため諦めずに最後まで就活したいと思いました。聞いたことを活かし、就活に全力で取り組もうと思います。

(Eさん)就職活動に対してネガティブな印象を抱いたまま、本格的に動き始めなければならないことがどうしようもなく不安だったのですが、今回の合同ゼミで「いろんな大人と話す機会」や「自分をとらないなんて損してる」という前向きで強気な意見を聞くことができ、合同ゼミ以前よりかなりポジティブに就職活動を捉えられるようになりました。先輩方それぞれに動き方に多様性があったので、良いと思ったところを真似していき、自分が納得できるようなところへ就職しようと改めて思うことができました。ありがとうございました。

(Fさん)就活に対して怖いイメージしか抱いていなかったので、就活を楽しんだり、前向きな気持ちで先輩方は就活をなさっているという話が印象的で、勇気づけられました。業界を絞る・絞らないといった就活に対する考え方や目標、進め方が人それぞれ違っていて、自身に合った就活スタイルを見つけることが大事なのだと感じました。就活に対する姿勢や、この合同ゼミでの会話の回し方・振る舞いなど端々から先輩方の器の大きさを感じ、来年の自分も同じくらい堂々とできるよう成長したいと憧れを抱きました。



3年生からの感想を受け取った4年生からもメッセージが届きました。

努力の分だけ結果がついて来るわけではないのが就活なので、しんどく感じる方もおられると思いますが、3年生の皆さんが自分らしく輝ける企業に内定が出ることを願っています!私は志望業界があって就活していたので、狭い知識しかないですが、今後同じ業界に興味がある方がいらっしゃったらいつでも相談に乗ります。

これから就職活動が本格化する3年生の皆さんも、いよいよ社会へと一歩踏み出す4年生の皆さんも、それぞれが自分らしく、納得できる道に進んでいけますように。
応援しています!

報告:尾崎仁美



Posted by 京都ノートルダム女子大学心理学科 at 16:48│学生の様子ゼミ紹介

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事